ドドドド


http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30815372
東方4コマ3本目。
なんか知らないけど、絵を描くのが楽しくてしょうがなくなってきた。












戦争の歴史を見てると、日本国内では弩がほとんど使用されていなくて
今まで謎に思っていたけれど、今日ようやく疑問が解決したw


弩は奈良時代くらいまでは普通に使われていたらしいけれど
あまりに強力すぎて、朝廷の独占技術となり、朝廷の衰退とともに技術が消散。
平安時代では末期まで大規模な戦争がなく、末期に源平の合戦が起きるも
その頃には騎射による一対一の戦いが主流になってて、当然馬上で装填できない弩は使われず。


この傾向は応仁の乱くらいまで続いて、応仁の乱で集団での戦闘技術が発達して、
弩にもチャンスが訪れたかと思われるも、直後に種子島に鉄砲が伝来して終了…って流れらしい。


他にも、日本には平らな地形が少ない云々とか書いてあったけれど
その辺は少し違和感を感じたので省略。


ここ数日の疑問が解決したので今日は寝ます(・w・